top of page


むし歯治療
むし歯は、口の中に存在するむし歯の原因菌(ミュータンス菌)が作る酸が歯のカルシウムを溶かし、やがて穴があいてしまう病気です。むし歯は進行度合いに応じて治療内容が変わってきます。
症状
-
歯に痛みや違和感
-
甘い飲食物を摂取した際に敏感に反応する
むし歯治療は早期に行われるほど、歯を保存できますので、早めの治療が必要です。

根管治療
根管治療は、歯の内部にある歯髄(歯の中心に位置する神経組織や血管組織)が感染や損傷を受けた場合に行われる歯科治療です。
症状
-
歯を噛み合わせると痛い
-
冷たい物や熱い物を飲食すると痛い
-
歯ぐきがはれて触ると痛い
-
何もしていなくてもズキズキと痛い
むし歯が神経まで進行していることが考えられます。早めの治療をおすすめします。
